ある日突然、夫から「離婚して欲しい」と言われたら
突然そんなことを言われたら、誰でもあまり冷静ではいられないものです。離婚を切り出した夫には浮気相手がいる場合も多く、冷静にいられないことで真意とは異なる行動をしてしまうこともありますね。
しかし夫から離婚を切り出されたからといって、必ず離婚に応じなければいけないわけではありません。
離婚を切り出された貴女はどんな対応をすべきでしょうか?
大きく分けて『離婚に応じる』『離婚に応じない』という2つの選択肢があります。
離婚に応じない場合
離婚を迫られたからといっても、必ず離婚しなければいけないわけではありません。
夫から離婚を切り出されたとしても、あなたにはそれを拒否する権利があるのです。
離婚には応じずに、夫婦関係の改善を目指して同居を続ける場合と、別居をする場合の2つの選択肢があります。
婚姻費用(生活費)と養育費を受けとりながら別居することが出来るという点は、是非知っておいて欲しいですね。
夫のDVで別居しているけれど子供がいるから離婚したくない場合などに、調停を起こすことで可能になります。
離婚のための調停手続や裁判
とはいえ、いつまでも離婚しないでいられるわけではありません。
離婚について夫婦間の話合いがまとまらない場合は、夫婦の一方が離婚のための調停手続や裁判を起こすことができます。
民法第770条では裁判上の離婚について、以下のように定められています。
一 配偶者に不貞な行為があったとき。
二 配偶者から悪意で遺棄されたとき。
三 配偶者の生死が三年以上明らかでないとき。
四 配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき。
五 その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。
五は抽象的ですが、いわゆる『その他の理由』で幅広い内容を含んでいます。性格の不一致、信仰・宗教上の対立、浪費・ギャンブル、家庭内暴力(DV)やモラルハラスメント、長期の別居などが当たります。
長期間の別居を経て夫からの離婚の申し立てがあった場合は裁判離婚が成立するでしょう。
離婚に応じる場合
あなたが離婚に応じるとしても、夫に言われるがままに離婚届に判を押してはいけません。
慰謝料や養育費の未払いなどで離婚後の生活の見通しが立たない可能性がでてきます。
相手が浮気・不倫をしていたなら、きっちりと慰謝料と養育費を支払わせるべきです。あなたが子供の親権を取ったのなら、離婚後の養育費は非常に重要になってきます。夫に言われるがままに行動せず、離婚後の生活を考えて行動しなければいけません。
どちらにしろ証拠が必要
仲良く夫婦生活を送ってきたのに、夫が突然離婚を切り出してきたのは何故でしょう?あなたに『婚姻を継続し難い重大な事由』がありましたか?きっと、特に思い当たることはないのでしょう。
夫が離婚を切り出した時には、浮気相手の女性から離婚を求められているということが考えられますね。
探偵事務所に依頼された案件でも、実際にそうだったことが多くあります。
あなたが離婚に応じるにしろ、離婚に応じないにしろ、浮気の証拠が必要です。
証拠が取得できれば、離婚に応じる場合でも応じない場合でも、浮気相手の女性に対して慰謝料請求をすることができます。
また、離婚に応じたくない場合には離婚を拒否出来る重要な証拠となります。
浮気の証拠を集めるには
自分から離婚を切り出した夫は、浮気を疑われていることを百も承知です。
ただでさえ、浮気調査は多くの時間と高い技術が必要です。それが警戒している相手なら、素人が浮気の証拠を掴むのはとても難しいでしょう。
本格的な浮気・不倫調査や証拠集めはプロの探偵社に依頼することをお勧めします。